僕が「クラウドファンディングを24ヶ月連続でチャレンジする」意味深な4つの理由|ALL YOURS木村のLIFE-SPECの作り方 #006

2017.5.18

Share
Tweet

こんにちは。池尻大橋からALL YOURSというお店で、DEEPER’S WEARというブランドを取り扱っている、木村 昌史(きむら まさし)です。前々回に書いた僕らのクラウドファンディングのプロジェクトは無事、目標金額を達成しました!皆様のご支援本当にありがとうございます!それでは、連載の第6回目、よろしくお願いしますっ!

皆様のご支援本当にありがとうございます!クラウドファンディングって2回目のチャレンジだったのですが、毎度思うのは、ご支援の力の凄さ。吹けば飛んでしまうような僕らですが、本当に「あぁ、生かされてるなぁ」と感謝ばかりいています。何度感謝してもしきれないくらい。本当にいつもありがとうございます。

width="100%"
Photo by fukuda hitomi

 

僕たちは、ファッショナブルに製品を作らない衣料品の会社です。ヒトの生活に役立つプロダクトを作りたいのです。そのために日々考え、開発しているのです。

・日常で使えるもの
・無駄なものを作らない。
・ヒトの必要なものを作る。

「ずっと着られて、役に立つ。丈夫で長持ち」

それが結果、巡り巡って一番倫理的(エシカル)でエコなんじゃないかとすら思っています。よく言われる事でいうと、「ハレとケ」という概念があります。僕はその考え方で言うと、どこまでも「ケ」の方でいたい。その位、『日常』が重要であると思うし、「非日常」よりも好きだ。
 
だって、非日常は毎日続かないからね、日常が豊かである事の方が実は重要なんじゃないかな?と思ってます。そこをどうに豊かにしていくか?ストレスなく、やりたい事ができるか?それが一番大事です。その為に色々伝えたい事があるんです。…とここまで書きましたが、ちょっと思いが強すぎるかもしれませんね…
 
でね、そんな前置きがあって、本題の話をしますが、もうすぐ会社を初めて2年になります。落ち着くにはまだまだ早いお年頃。もっと動き回って、もっと攻めたチャレンジをしていかなくてはっ!と思い、動き出しました。

width="100%"

クラウドファンディングを24ヶ月連続でチャレンジする4つの理由

「ヒトを服からカイホウする」「服作りを民主化する」というスローガンを掲げて日々活動している僕らなのですが、この度新しいチャレンジを行おうと思っています。

それは「クラウドファンディングを24ヶ月連続でチャレンジする!」こと。5月から2年間立て続けにクラウドファンディングのプロジェクトを立ち上げることにチャレンジしています。(最近始めたばかり!)

今回の挑戦はクラウドファンディングならではのリスクが一つ付いてきます。それは「商品化していないアイデアを先に第三者に公開する」ので、模倣品が先に市場に出る可能性があるということ。そんな危険を冒してでも、僕らが「クラウドファンディングを24ヶ月連続でチャレンジする理由」を4つ今回はご紹介します!

width="100%"
Photo by fukuda hitomi

理由1
まず1つ目は、今まで貯まってきたアイデアを、もったいないから2年間の間にみなさんに全て公開したいから。前回の記事にも書いたのですが、僕らは新しいアイデアがあるのに、資金面でどうしても製品化できていないプロダクトがたくさんあるので、それをみなさんに公開しようというのが今回のチャレンジの最初の理由です。

理由2
そして2つ目は、誰もやってない事なので、やったら面白そうだな!と思ったから。超シンプルですがこれも大きな理由です。

理由3
そして3つ目の理由が『服の購買体験を変えたい!』から。後半2つがメインの理由です。

既存の服作りの枠組みに囚われず、ユーザーさんに必要と思っていただけるような製品開発をしているのですが、会社の運営をしてみて感じたのは、製品開発よりも、流通の方が既存の枠組みに囚われていることに気づきました。

クラウドファンディングという、通常の卸と小売り業態では無い、新しい流通で購買体験を変えていきたい。そんな考えがあります。

ダイレクトにユーザーさんに製品のコンセプト、開発者の想い、開発時のエピソードなど、そんな、製品自体とは関係無いことまでをしっかりと伝えることができます。そして、そのことに対して共感してくださる方々がいる。過去のクラウドファンディングで、ここが一番重要で大切なことでした。

僕らが製品をコンテンツ化して直接お届けすることによって、僕らの活動に共感していただいてから製品を購入していただけます。ユーザーさんがファンになってくれたのです。

そんなファンになっていただいたユーザーさんに、欲しいと思ってもらった量をクラウドファンディングで作る。僕らにとってはとても自然なことのように思えました。

理由4
最後4つ目の理由は、ALL YOURSに共感して、ファンになっていただける人たちに、正しく僕らのコンセプトを伝えたいから。

僕らはユニークな製品を開発していると思っているのですが、創業したてで、資金力に乏しく、しかも代表である僕(木村)に友達が少ないためPR力が弱いのがウィークポイントです。

また、僕らの製品はお世辞にも「ファッショナブル」で「トレンド最先端」なものは作っていません。なので、僕らに共感してもらえる方々は単にファッション好き、洋服好き。だけでなく「新しいものが欲しい人」や「ユニークなものを探している人」。そしてそんなユーザーさんに、僕らを知ってもらえる良き機会になるのではないか?と考えています。

この2年間のクラウドファンディングの挑戦でALL YOURSの考える『新しいあたりまえ』を多くの人に知ってもらいたいのです!

width="100%"
Photo by misuzu otsuka

「ファッションを民主化する!」仲間を募集中!

僕らは趣味性の高い「ファッション」ではなく、あくまで日常を快適に過ごすためのソリューションとして服を提案していきます。僕らはこれを「ファッションを民主化する!」というスローガンにして活動をしています。その後、まだまだやりたいことのビジョンが他にもあります。ぜひ一緒に実現させていけたら、本当に嬉しいです!暖かく見守っていただけると幸いです!

ALL YOURS

WebsiteWeb storeBlogFacebookInstagramTwitterFlickr

DEEPE’S WEAR

Website

服を選ぶとき、何を基準に選んでいますか。
天候や環境を考えて服を選ぼうとすると、着られる服が制限されてしまう。
そんな経験ありませんか。
そこで、私たちDEEPER’S WEARは考えました。
服本来のあるべき姿とは、時代・ライフスタイル・天候・年齢・地理など、
人ぞれぞれの環境や日常に順応することではないだろうかと。
あなたの持っている服は、どれくらいあなたに順応していますか。
服にしばられず、服を着ることを自由にする。
人を服から“解放”し、服を人へ“開放”する。
このDEEPER‘S WEARの理念を可能にするのが、
日常生活(LIFE)で服に求められる機能(SPEC)を追求した日常着(WEAR)、
「LIFE-SPEC WEAR」なのです。
DEEPER’S WEARはALL YOURSが取り扱うブランドです。

※こちらはBe inspired!に掲載された記事です。2018年10月1日にBe inspired!はリニューアルし、NEUTになりました。

Share
Tweet
★ここを分記する

series

Creative Village